- 2024/06/14
前身の時代から含めると創立から75年を迎える私たち。地域に根付き、多様な工事を請け負ってきました。高品質な工事は取引先からも高評価!
今回お任せする仕事はこうした工事の監督役。現在23歳、25歳と若手も活躍中ですが、全体的に見るとベテラン層の方がまだまだ厚め。将来を見据えて体制を強化するため、新しいメンバーを募集します。気のいい仲間と新しい仕事に取り組んでみませんか!
採用職種 | 土木/現場施工管理技術者 |
---|---|
採用条件 | 普通自動車免許(入社後取得可) 土木施工・測量の知識 |
仕事の内容 | 北海道開発局・北海道及び各自治体の土木工事における施工計画、工程、安全管理の従事における補助的な業務に従事していただきます。 |
初任給 | 基本給 111,200円 技能(手当) 10,000円 住宅(手当) 24,000円 現場(手当) 31,800円 通勤(手当)特別 0~24,000円まで(連絡車至急の場合は対象外) 残業(手当)一律 40,000円 総支給/217,000円~241,000円 |
賞与 | 年2回(計2.50~3.00月分) |
昇給 | 年1回(4,300円/月) |
勤務時間 | 変形(1年単位) 原則 7時30分~17時00分 9時00分~17時00分 |
休日 | 原則として日曜日・第1第3土曜日・祝祭日・夏期・お盆・年末年始特別休暇の休日としますが、 毎年の年間休日カレンダーにより休日を定めるものとします。 ただし現場常駐の際は現場による休日形態とします。 |
社会保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
選考方法・場所 | 本社・書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
書類提出期限 | 随時 |
採用職種 | 土木/現場施工管理技術者 |
---|---|
採用条件 | 普通自動車免許(入社後取得可) 土木施工・測量の知識 |
仕事の内容 | 北海道開発局・北海道及び各自治体の土木工事における施工計画、工程、安全管理の従事における補助的な業務に従事していただきます。 |
初任給 | 基本給 141,100円 技能(手当) 10,000円 住宅(手当) 31,000円 現場(手当) 31,800円 通勤(手当)特別 0~24,000円まで(連絡車至急の場合は対象外) 残業(手当)一律 40,000円 総支給/253,900円~277,900円 |
賞与 | 年2回(計2.50~3.00月分) |
昇給 | 年1回(4,300円/月) |
勤務時間 | 変形(1年単位) 原則 7時30分~17時00分 9時00分~17時00分 |
休日 | 原則として日曜日・第1第3土曜日・祝祭日・夏期・お盆・年末年始特別休暇の休日としますが、 毎年の年間休日カレンダーにより休日を定めるものとします。 ただし現場常駐の際は現場による休日形態とします。 |
社会保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
選考方法・場所 | 本社・書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
書類提出期限 | 随時 |
採用職種 | 土木/現場施工管理技術者 |
---|---|
採用条件 | 普通自動車免許(入社後取得可) 土木施工・測量の知識 |
仕事の内容 | 北海道開発局・北海道及び各自治体の土木工事における施工計画、工程、安全管理の従事における補助的な業務に従事していただきます。 |
初任給 | 基本給 160,600円 技能(手当) 10,000円 住宅(手当) 31,000円 現場(手当) 31,800円 通勤(手当)特別 0~24,000円まで(連絡車至急の場合は対象外) 残業(手当)一律 40,000円 総支給/273,400円~297,400円 |
賞与 | 年2回(計2.50~3.00月分) |
昇給 | 年1回(4,300円/月) |
勤務時間 | 変形(1年単位) 原則 7時30分~17時00分 9時00分~17時00分 |
休日 | 原則として日曜日・第1第3土曜日・祝祭日・夏期・お盆・年末年始特別休暇の休日としますが、 毎年の年間休日カレンダーにより休日を定めるものとします。 ただし現場常駐の際は現場による休日形態とします。 |
社会保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
選考方法・場所 | 本社・書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
書類提出期限 | 随時 |
採用職種 | 土木/現場施工管理技術者(正社員) |
---|---|
採用条件 | 学歴:高卒以上 ~ 60歳まで 経験:公共事業の施工管理経験 免許:普通自動車免許 資格:1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士 |
仕事の内容 | 北海道開発局・北海道及び各自治体の土木工事における施工計画、工程、安全管理の従事における補助的な業務に従事していただきます。 |
初任給 | 基本給 175,000円 ~ 320,000円 役職(手当) 3,000円 ~ 扶養(手当) 5,000円/人 技能(手当) 10,000円 住宅(手当) 31,000円 現場(手当) 43,000円 ~ 82,000円 通勤(手当)特別 0~24,000円まで(連絡車至急の場合は対象外) 残業(手当)一律 40,000円 総支給/266,000円 ~ 450,000円 |
賞与 | 年2回(計2.50~3.00月分) |
昇給 | 年1回(4,300円/月) |
勤務時間 | 変形(1年単位) 原則 7時30分~17時00分 9時00分~17時00分 |
休日 | 原則として日曜日・第1第3土曜日・祝祭日・夏期・お盆・年末年始特別休暇の休日としますが、 毎年の年間休日カレンダーにより休日を定めるものとします。 ただし現場常駐の際は現場による休日形態とします。 |
社会保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
選考方法・場所 | 本社・書類審査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
書類提出期限 | 随時 |
北海道知事許可(特-19)石第1066号
土木一式、とび・土工工事業
北海道知事許可(般-19)石第1066号
舗装、造園、水道施設工事業
ISO認証許可
ISO9001 / ISO14001 / ISO45001